フーマンジャーナル

食堂ぎんみで働く 木村店長を紹介

2025.02.27

食堂ぎんみで働く木村店長を紹介します!!

  • スタッフ紹介

こんにちは!

今回は、食堂ぎんみで活躍する木村店長にお話を伺いました。
彼の仕事への情熱やお店での経験について、詳しくお聞きしました。
お店の魅力や普段の仕事内容、そして日々の楽しみなどを語っていただきましたので、ぜひご覧ください。

1. 自店舗の魅力は何ですか?

自店舗の魅力は、スタッフ全員が笑顔で温かくお客様を迎えるアットホームな雰囲気と、九州食材や器を使用したこだわりのメニューです。また、季節ごとに新しい料理を提供し、お客様に何度でも楽しんでもらえるよう心がけています。

2. 現在の仕事の内容を教えてください。

店長として、店舗全体の運営管理を行っています。具体的には、スタッフのシフト作成や教育、売上管理、在庫管理、そしてお客様対応が主な業務です。また、新メニューの開発や販促企画にも携わり、店舗の魅力を高める努力をしています。

3. 働く中で一番楽しかった経験は?

スタッフと一緒にイベントを企画し、お客様から「楽しかった」「また来ます」という声をいただいたときが一番嬉しい瞬間です。特にお客様のご要望を伺い特別メニューが大成功したときは、チーム全体で達成感を共有できました。

4. 仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

スタッフとお客様との「信頼関係」を大切にしています。スタッフが働きやすい環境を整えることで、自然とお客様に対するサービスの質も向上します。また、お客様一人ひとりに寄り添った接客を心がけています。

5. 休みの日の過ごし方や趣味は?

休日は飲食店巡りや旅行をして、新しい料理やサービスを学び、店舗運営に活かすヒントを探しています。また、リフレッシュのために料理以外の趣味として散歩や読書も楽しんでいます。

6. 今後の目標やチャレンジしてみたいことは?

自店舗を福岡で一番愛されるお店にすることが目標です。そのために、新しいサービスやメニューを取り入れるだけでなく、地域イベントへの積極的な参加を通じて、お客様とのつながりを深めていきたいと思っています。さらに、将来的には自分の経験を活かして、複数店舗の管理や新規出店にも挑戦してみたいです。

以上、食堂ぎんみで働く木村店長のご紹介でした!
ぜひ、木村店長の作る料理を楽しみにお店に足を運んでみてください!